肉離れ:整形再受診

久々のブログです。これまでの経過もですが、先程受診しましたので、とりあえず
そのことだけ。

診察と言っても、面談だけです。リハビリをずっとしてきて、その報告書は上がっているので、
それを読んで、になります。

いろいろ話して貰ったのですが、とにかく思い出せる限り書いてみます。

1.5ヶ月も長引いているのは、リハビリが功を奏していない。10%程度?
2.リハビリの報告書的には改善有りとなっている。
3.だけど、本人(私)の感じは今ひとつ。
4.リハビリが成功していないのは、本人とPT(理学療法士)のコミュ不足では。
5.(私のいつどれだけ走って良いのか?と言う問に対し) 一晩で回復する程度の負荷をかけながら
練習し、徐々に負荷を上げていく。
6.1キロ20分から始める。(これはあまりに遅いなあ。聞き違い?)
7.人によっては、数ヶ月全く走るな、とも言う。相手のキャラ次第。
8.痛みが出ない範囲で練習すべき。遅延する痛みの場合は?と問うたら、それは経験を積んで、
とのこと。
9.リハビリが週一では少なすぎる。
10.今何なら出来るか、何をやってはいけないか?、何のために走るか?などを
正確に認識して対応すべき。
11.私は元々は体育会系ではないので、こういうことに慣れていないのでは。
12.走るべきではないのに走って回復を遅らせてばかりの人は精神的におかしい。

などなどです。特に12番目はきついですねえ…

ま、私も言われっぱなしではなくいろいろ言いました。PTさんは走れと言い、その指示通りに
走った,とも言いました。ま、それに対しては是正する指示をちゃんと書いたから、とのこと。
えっと、画面上に打ち込んで、それを後でPTさんが読む、と言うことでしょうね。それでも
もし分からなければ、彼(PTさん)が聞いてくるだろう、とも。

あれあれ、自分からPTさんに口頭でちゃんと説明する、と言う労は執らないのね。
同じ病院で目と鼻の先にいるのに…

まあ愚痴は尽きませんが、建設的に考えると、ごくごく段階的に負荷を上げていくしかないのは
確かのようです。ただ、トレーナーがつきっきりではないので、そこら辺のさじ加減は非常に
難しい。そこをPTさんとよく相談してやって、と言うことなんでしょうね。だけど、どうも
具体的な事をPTさんに丸投げしている印象があるんですよね。

具体的、と言えば、5,6、8も私から突っ込んで訊いてようやく聞き出しました。

10みたいな一般論ばかり言われてもねえ、と言うところです。